JAXAオンライン講演会を実施しました!
2023.11.30
令和5年11月29日(水)6.7時間目に、
附属中全学年で「身近で利用されている宇宙
開発技術」というテーマで、JAXAオンライン
講演会を実施しました。前半は、私たちが普段
食べているご飯やみそ汁などの食料と宇宙との
つながりや、測位衛星とスマート農業、気象衛星
と世界各地の降水量など、私たちの生活と宇宙開
発技術は密接に関係していることを丁寧にご説明
いただきました。
講演の後半には、「月探査をする際に必要な
ことは何か?」という内容を各グループごとに発
表し、講師の先生から講評とエールをいただきま
した。生徒からは今回のオンライン講演会を通し
て、「人工衛星の観測データが漁業や農業に活か
されていることを知りました。月に基地を作って
研究や活動することがすることができるようにな
るのは遠い未来ではないと知って、これからの
ニュースや記事もしっかりチェックしながら、
宇宙のことを引き続き学んでいきたいと思いま
す。」などの感想があげられました。